Tuesday, May 20, 2014

Topic for This Week 5月21日のトピック

Hey, guys!

I'm sorry for the late post.  I got sick yesterday, so I was resting today.

Tomorrow we will talk about hospitals and visiting the doctor.  What English phrases should you know if you need to go to a hospital in a different country?  How do you describe pain in English?  In Japan, do you visit the hospital often?

See you tomorrow!  Thanks!


Hannah


こんにちは!

ポストが遅くなってしまって、すみません!昨日から気分が悪いので、今日中休んでいました。

では、明日病院や医者を訪ねることなどについての話をしたいと思います。外国で病院に行くとすれば、何の英語の表現が役立つでしょうか?痛みなどはどうやって英語で説明できますか?日本では、よく病院に行きますか?

また明日~!


ハンナ

Monday, May 12, 2014

Topic for This Week 5月14日のトピック

Hey, guys!

Thank you for last week's discussion.  It seems many people enjoy gardening and ocean views.

This week I want to discuss English advertising (宣伝) in Japan.  Many times, the English used in Japanese products (商品) has bad grammar and spelling, but people don't realize this!  Many people think English advertisements are correct, but they are not.  Because English is cool and fashionable (おしゃれ), people tend to buy these products.  But isn't this detrimental to (~に悪い、~に対して悪い) English study?

Please bring at least one product (toy, clothing, bag, book, food, etc.) that has English written on it.  We will look at the English on the items you bring, and discuss whether it is good English or bad English.

Thank you, and have a good day!


Hannah


こんにちは!

先週の話し合い、ありがとうございます。園芸や海の眺めなどが好きな人はたくさんいますね。

では、今週日本で英語での宣伝について話し合いましょう。普通、日本で生産された商品の英語は、ひどい文法やスペリングなどがありそうですが、だれも気が付かないと心配です。それに、英語での宣伝は正しいと思う人がたくさんいますが、実際は正しくありません。ただ、英語がかっこいいし、おしゃれなファションとして考えられているので、日本人はこんな商品を買いがちです。しかし、この傾向は英語の勉強に対して問題ではないでしょうか?

英語のある商品(おもちゃ、衣服、バッグ、本、食品など)を1つ以上授業に持ってきてください。持ってきた商品の英語が正しいかどうか、話をしたいと思います。

よろしくお願いします!よい一日を!


ハンナ

Tuesday, May 6, 2014

Topic for This Week 5月7日のトピック

Hello, everyone!

I really enjoyed last week's discussion about the universe and astronomy.  I hope you thought it was interesting. :) It was fun to see how many of you believe in aliens!

This week we will be focusing on the Earth(地球).  What seasons(季節) do you like?  What kinds of natural disasters (自然災害) have you experienced?  Have you ever been to a desert (砂漠)?

Because the cherry blossoms (桜)are beginning to bloom(咲く), I'd like to talk a little bit about flowers, cherry blossom-viewing (花見), and gardening (園芸)as well. :)

Thank you!


Hannah


こんにちは!

天文や宇宙についての話し合いは、本当に楽しかったです。みんなも楽しめましたか?宇宙人を信じる人がたくさんいて、びっくりしました!

では、今週は地球についての話をしましょう。あなたはどの季節が好きですか?どういう自然災害を経験したことがありますか?砂漠に行ったことがありますか?

桜がやっと咲いているようなので、花や花見や園芸についてちょっと話したいと思います。

よろしくお願いします!


ハンナ

Tuesday, April 29, 2014

Topic for This Week 4月30日のトピック

Hello, everyone!

Happy (Belated) Easter!  Thank you for dyeing eggs with me and Hattie last week.  It was so much fun, and I hope we can do it next year too!

This week's topic is the universe(宇宙).  What do you know about astronomy(天文学)?  Do you believe in aliens(宇宙人)?  Do you like star-gazing(星や空などを見つめること)?

Let's have fun! :)


Hannah



こんにちは!

ハッピーイースター!先週ハティーと一緒に卵を染めてくれて、ありがとうございました!すごく楽しくて、来年もできるといいなー!

今週のトピックは、宇宙となります。天文学については何を知っていますか?宇宙人を信じていますか?星や空などを見つめるのが好きですか?

楽しみましょう!


ハンナ

Monday, April 21, 2014

Topic for This Week 4月23日のトピック

Hello, everyone!

Since we talked about Easter last week, this week we will dye Easter eggs together!  I have booked the cooking room at Seishounen Home (same time!).  So let's meet in the first-floor cooking room at 7:00 P.M. :)

I will bring the dye (colors) and some eggs, but please bring more if you want to make many Easter eggs!  Also, please bring Tupperware or a box to take your eggs home.

Making Easter eggs is very easy.  First, we will hard boil the eggs.  Then, we will prepare cups of different colored dyes.  Finally, we will use spoons and our hands to put the eggs in the cups.  It's really fun, and you can eat the eggs later for lunch or dinner the next day. :)

Thank you!


Hannah


みなさん、こんにちは!

先週はイースターの話をしたので、今週は一緒にイースターエッグを染めましょう!青少年ホームの調理実習室を予約しました(同じ時間ですよ!)。だから水曜日は19時に一階の調理実習室で会いましょう。:)

私は染めるための色と卵を持っていきますが、だれかたくさんのイースターエッグを作りたい方がいらっしゃるなら自分で卵をぜひ持ってきてください!また、イースターエッグを持って帰るためにタッパーウェアや箱を持ってきてください。

イースターエッグ作りはとても簡単です。まずは、卵を沸騰します(ゆで卵)。次は、染めるための色の入っているカップを準備しておきます。あとは、スプーンと手を使ってゆで卵をカップに入れます。すごく楽しいし、イースターエッグは昼食や夕食には食べてもいいですよ!

楽しみですね!


ハンナ

Monday, April 14, 2014

Topic for This Week 4月16日のトピック

Hello, everyone!

Wow, spring is finally here! :) The weather is beautiful today, isn't it?  I think I will try to run outside soon!

For this week, our topic will be Easter!  How do you celebrate Easter in Japan?  In America?  In New Zealand?  Do you dye eggs?  What are Easter colors?  Please think about these questions.

If possible, I would like to dye Easter eggs together!  Maybe we can use the Seishounen kitchen later this week?  Could somebody help me talk to the Seishounen staff?  Thank you! :)

Have a nice day!


Hannah


みなさん、こんにちは!

春がやっと来ましたね!:) 今日の天気がいいですね。もうすぐ外でジョギングをしようと思いますね!

では、今週のトピックはイースターとなります!イースターは日本でどう祝いますか?アメリカで?ニュージーランドで?卵を染めますか?イースター色って何でしょうか?こういう質問を考えてください。

そして、できるだけ、一緒にイースター卵を染めたいと思います!青少年ホームの台所室を週末は使うことができるかな?青少年ホームの職員に聞いて助けてくれませんか?よろしくお願いします!:)

よい一日を!


ハンナ

Monday, April 7, 2014

Topic for This Week 4月9日のトピック

Hello, everyone!

How was your spring break? :)

This week we will talk about music and culture.  Do you listen to music in other languages?  What do you think about Western (English) music?  How is traditional European music different from traditional Japanese music?  Is it important to translate lyrics (歌詞) for foreigners?  Please think about these questions.

Also, please bring a copy of your favorite song.  Anything is fine!  If the song is in Japanese, explain what the song is about.  If the song is in English, explain why you chose a Western song!  I will use my iPhone during class, so we can listen to the songs we bring.

Thank you!  See you on Wednesday. :)


Hannah


皆さん、おはようございます!

春休みはいかがでしたか?:)

では、今週のトピックは音楽と文化となります。あなたは外国の音楽を聞くのが好きですか?西洋音楽(英語の音楽)はどう思いますか?ヨーロッパの伝統的な音楽と、日本の伝統的の音楽とはどう違いますか?外国人のために歌詞を訳すのは重要ではないでしょうか?こんな質問をよく考えてください。

なお、自分のお気に入りの歌の歌詞を持ってきてください。なんでもOK!日本の歌なら歌の内容を英語で説明してもらい、英語の歌ならその歌はなぜ選んだかや、どういうところが好きなのかなどを、説明してもらいます。授業中みんなが持ってきた歌が聞けるようにiPhoneを使おうと思います。

よろしくお願いします!また水曜日に。:)


ハンナ